9時から17時30分まで(祝日を除く月曜日から金曜日)
(上記以外の時間は宿日直センターの番号をご案内します。)
なお、上記以外の方で、発熱や風邪症状のある方は必ず受診前に電話でお問い合わせください。感染対策のため、診療時間・待合室・診察室を通常とは別にして対応させていただいております。
ご協力宜しくお願い致します。
病気や怪我の治療だけでなく、心地よい空間の中で、患者さまの身体と心のケアを担いたいとの思いから、クリニック内には数多くの絵画を飾っております。
アート(芸術)にふれて身体も心も元気になっていただけるよう癒しの環境をお届けします。
● 地域のホームドクター
豊富な経験と専門知識を活かし、患者様一人ひとりに合わせた納得のいく治療を専門医が提供します。
皆様に寄り添ったホームドクターを目指します。
● 気持ちのよい、効果的なリハビリテーションと物理療法
薬や注射だけでは改善に乏しい痛みに対し、専門のセラピストによるリハビリテーションと最新機器による物理療法を提供します。
特に、打撲や足関節捻挫、肉離れなど、今までは安静にして治癒を待つしかなかった外傷の急性期の損傷部位に対して、SSP療法+MC(微弱電流療法)による、疼痛緩和、創傷治癒促進の治療を積極的に行います。
腰椎牽引装置
● 骨粗しょう症の専門治療
健康寿命を延ばすために、骨粗しょう症の早期発見と治療に積極的に取り組みます。
骨密度をもとに最適な治療プランを提案します。
超音波骨密度測定装置
■2020.10.01
インフルエンザワクチン接種について
現在、適宜予約を受け付けております。
ワクチン在庫確認が必要な為、クリニックまで直接電話でお問合せください。
■2020.9.25
新型コロナ感染症の対策の一環として来院時に検温を実施しております。
ご協力をよろしくお願いいたします。
■2020.5.1
受診時マスク着用のお願い
当院では安心して受診していただけるよう感染症対策として、空気清浄機・サーキュレーターの設置および、換気とアルコール消毒を小まめに行っております。
また、院内では感染防止の観点からマスクの着用をお願い致しております。マスクをお持ちでない方は受付までお申し出ください。1枚100円でお渡し致しいたします。何卒、御協力の程宜しくお願い致します。
■2020.4.1
インフルエンザなどの迅速検査について。
新型コロナウイルスに関して、ウイルスが空気中をミストのように浮遊する「エアロゾル」が問題になっています。
日本医師会より、インフルエンザなどの検査のために検体を採取する際に新型コロナウイルスに感染する可能性があるため、検査をせずに症状によって治療薬を処方するよう連絡が来ております。
よって、当院でも感染拡大防止の観点から、極力迅速検査は用いず診療を行うことと致します。
感染拡大の可能性を出来る限り抑える為ですので、ご理解の程よろしくお願い致します。
■2020.2.17
新型コロナウイルス対策に関して。
風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合 (解熱剤を飲み続けなければならない方も同様)・強いだるさや息苦しさがある場合、また、高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方で、これらの状態が2日程度続く場合は、まず帰国者・接触者相談センターに直接相談をお願いします。
大阪市帰国者・接触者相談センター
9時から17時30分まで(祝日を除く月曜日から金曜日)
(上記以外の時間は宿日直センターの番号をご案内します。)
なお、上記以外の方で、発熱や風邪症状のある方は必ず受診前に電話でお問い合わせください。感染対策のため、診療時間・待合室・診察室を通常とは別にして対応させていただいております。
ご協力宜しくお願い致します。
■2020.2.17
新型コロナウイルス診療について。
新型コロナウイルスPCR検査を実施できる機関は都道府県などが認めた感染防御措置がとられている病院に限りますので、当院では新型コロナウイルスの検査や診療は行っておりません。
また、院内感染予防のため、新型コロナウイルス感染症の患者様及びその濃厚接触者の来院をお断りしていますのでご了承お願い致します。
PCR検査が実施可能な病院については、直接 大阪市 新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)へお問い合わせください。
受付時間:24時間:電話 06-6647-0641
通院患者様及び医療従事者の院内感染予防のため御協力宜しくお願いいたします。
★下記よりネット・電話にて事前に診察予約をとることができます★
★是非ご利用ください★
なお、患者様1人1人を丁寧に診察させていただいており、診察状況によっては予約時間を過ぎてお待たせする場合が御座います。何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
また、当日予約の方は可能な限りお電話での予約をお願い致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | ― | ― | ● | ― |
■午後 17:00~19:30
休診日:
水曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。
令和元年9月より大阪市北区大淀にて開院いたしました、院長の秦浩光です。
これまでは、神戸、京都、大阪の地域基幹病院へ勤務し研鑽してまいりました。
整形外科の分野では、特に外傷や骨粗しょう症治療、スポーツ整形外科に取り組み、国体にも帯同してまいりました。
今後はこれまで培ってきた知識と技術を活かし地域の皆様に安心して生活ができるように貢献していきたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
2011年に理学療法士となり、急性期の病院で術後や発症直後のリハビリテーションに従事してきました。また、病院外での活動としては部活動のトレーナー活動や、マラソンやトライアスロン現場での救護スタッフの活動をして研鑽いたしました。
私の信条は「生涯学び続けること」であり、日々学び続けることで皆様に満足いただけるリハビリテーションを提供できるように精進してまいります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
医院名 | 医療法人悠弘会 愛和クリニック |
---|---|
院長 | 秦 浩光 |
住所 | 大阪府大阪市北区大淀中2-2-13 |
診療科目 | 整形外科・内科・リハビリテーション科 |
電話番号 | 06-6458-1571 |